【開催済み】

概要
本セミナーは「公認心理師/臨床心理士/シニア産業カウンセラー:法政大学 廣川進教授」をゲストスピーカーにお招きして、2023年度新入社員研修アンケート結果からコロナ世代/Z世代の傾向を読み解きます。
トレノケートでは、2023年度の新入社員研修を担当したお客様各社に、研修後アンケートを実施いたしました。
アンケートは、受講頂いた新入社員の方と人事部門の方にご協力頂きました。
・新入社員の方々が上司・先輩社員にどのように関わってほしいかの理想と現実
・今どのような心境で働いているか
・将来どのように働きたいか
等をテーマとし、新入社員研修の今を知ることができます。
アンケート結果を踏まえ、新入社員の人材育成のヒントとなる情報をいくつかのテーマに沿って、お届けします。
新入社員の育成に関わる方々や、新入社員を受け入れる部署の方々が、新入社員を育成する際のヒントとなるよう、専門家の意見をまじえて、アンケート結果から見えてくる新入社員世代の傾向を読み解きます。
開催日時・場所
-
日程:2023年10月13日(金)
-
時刻:14時00分~16時00分
-
場所:オンライン (Zoom使用)
このような方におすすめです
- 企業の人事部門の方(新入社員育成に携わる方、新入社員研修の運営をご担当する方)
- 新入社員の配属先部署の上司や先輩となる方(もしくは、ご予定の方)
アジェンダ
-
2023年度新入社員研修アンケート結果について
-
今後に向けて
①2023年度の残り半年の取り組み
②2024年度に向けての準備 -
Q&A
スピーカー

法政大学
キャリアデザイン学部
廣川 進 教授
〈資格・認定〉
公認心理師 臨床心理士 シニア産業カウンセラー
国家資格キャリアコンサルタント
日本キャリア・カウンセリング学会 会長
〈プロフィール〉
ベネッセコーポレーションで編集や人事の担当として18年勤務の後、現在は大学教員の他、企業のメンタルヘルス、キャリア開発のコンサルタントとして研修会講師なども実施。
注意事項
-
本セミナーは録画し公開する可能性があります。お申し込みいただいた時点で録画に同意されたとみなしますのでご了承のほどお願いいたします。
-
お申し込みの際は必ずご所属のご法人名とご所属の法人メールアドレスでお申し込みください。
個人・フリーランスの方のお申し込みはお断りしております。
個人のアカウント(Gmail、Yahoo!、iCloudなどのフリーアドレス、プロバイダドメインなど)でのお申し込みは無効とさせていただきます。
-
同業の方のお申し込みはお断りしております。
-
内容は変更の可能性がございます。