【開催済み】
概要
\好評につき、再度開催/
こんなお悩みをお持ちの方はいませんか?
・離職率を下げたい
・前向きに仕事に取り組んでほしい
・部下にはプラスアルファの仕事を自ら考え、取り組んでほしい
ジョブ・クラフティング、という手法を取り入れると、以下が期待できます。
・やりがいを感じることができる
・仕事の効率化、品質向上
・モチベーション向上
変化の激しい時代のため、キャリアに不安を感じる社員が増える中、以下の2つの施策が重要です。
1.企業は人材の流動化への対策
2.キャリア自律
まず、人材の流動化を防ぐためには、社員のエンゲージメント(会社や仕事への愛着心や充実感)を高める必要があります。この方法として注目されているのが「ジョブ・クラフティング」です。
ジョブ・クラフティングとは、”ビジネス・パーソンが自分の仕事を創意工夫し変化させる(ひと匙を加える)こと” を指します。自分で自分の仕事を創意工夫することは、仕事の効率化や品質向上につながるとともに、仕事を自分事として捉えることにより働きがいやモチベーションの向上にも大きく寄与すると言われます。
さらに、仕事への自律性・主体性を高めることが、「キャリア自律」にもつながります。
本セミナーでは、研修の「ジョブ・クラフティングで働きがいを創り出す方法」の内容の一部をご紹介し、ジョブ・クラフティングの重要性や進めるためのポイントをお届けします。
開催日時・場所
-
日程:2024年7月26 日(金)
-
時刻:13時00分~14時00分
-
場所:オンライン (Zoom使用)
このような方におすすめです
- マネジメント層(役員、マネジャー)の方
- 人事・人材開発部門の責任者、担当者の方
- 従業員のモチベーション・エンゲージメント向上に関心のある方
アジェンダ
-
ジョブ・クラフティングが重要となった背景と効果
-
ジョブ・クラフティングの進め方
-
ジョブ・クラフティングを推進する際の上司の働きかけ
-
質疑応答・アンケート
※セミナーの内容は予告なく変更になる場合があります。
スピーカー
都川 信和 (みやこがわ のぶかず)
〈資格・認定〉
国家資格キャリアコンサルタント
BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ
〈プロフィール〉
SIerにて、システムの開発・運用、データセンター・クラウドサービスの企画・設計、運用コンサルティング、サービス部門・運用部門のマネジメント等、20年間で数多くの現場に幅広い立場で携わってきた経験を持つ。現在は、ビジネススキル研修、ITスキル研修、新入社員研修を担当。 研修では、「受講者の方々が前向きに学ぶことができ、学ぶ意欲を高められるような場づくり」を第一に考え、対話の中で受講者の方が自ら気づき、考えるようなアプローチ、ファシリテーションを得意とする。著書に、田中との共著『ITエンジニアとして生き残るための「対人力」の高め方』(日経BP社)がある。
注意事項
- セミナーの内容は予告なく変更になる場合があります。
- 弊社が同業と判断した企業にご所属の方、個人、フリーランスの方のお申し込みはお断りしております。
- お申し込みの際は必ず所属企業のご法人名と所属企業のメールアドレスでお申し込みください。
所属企業以外のドメイン(Gmail、Yahoo!、iCloud、プロバイダドメインなど個人アドレス)の
メールアドレスのお申し込みは、法人としての確認が取れないため「個人」とみなし、無効とします。 - 弊社からのメールでのご案内を停止されている場合、ご案内が届かない場合がございます。個別のご案内は致しませんので、予めご了承ください。
- 本セミナー(チャットやアンケート内容を含む)は録画し、お客様の情報を含まない形で後日公開する可能性があります。また、お申し込みいただいた時点で録画に同意されたとみなします。
- お申し込みいただいた方には、トレノケートのブログ更新情報や人材育成の最新情報が記載されるメールマガジンを配信させていただきます。すでにメールマガジンにご登録済みの方には、二重に配信されることはございませんので、ご安心ください。