今さら聞けない「AIエージェント」とは?

AWS Discovery Day 2024

~AWS クラウドの移行:Migration編~

~Azure AI Foundryで学ぶ、自律型AIの仕組みと可能性~

今さら聞けない「AIエージェント」とは?

生成AIの“今”と“次”を知る!エージェント時代の幕開けへ
 
2023年、ChatGPT の登場で生成AIは一気に私たちの生活に身近な存在となり、
人間のように自然な会話ができるAIの登場は、多くの人々に驚きと可能性を与えました。
 
そして現在、生成AIはさらに進化し、「エージェント」と呼ばれる新たな形へと進んでいます。
最近のAI EXPOなどの展示会でも、多くの企業がエージェント型AIのプロダクトを紹介しており、その注目度は急速に高まっています。
 
本セミナーでは、今話題の「AIエージェント」とは何か、その基本的な仕組みを解説するとともに、
Microsoft の Azure AI Foundry を用いた簡単なエージェント開発のデモをお見せします。
 
対象者:
ChatGPT や Copilot など、生成AIに触れたことがある方(技術的な知識や開発経験は不要です)
 
生成AIの次なるステージ「AIエージェント」の可能性を、一緒に学びましょう!
 

質疑応答の時間もご用意しておりますので、ぜひご参加ください。

 

※事前に Microsoft Learn ログインアカウントの取得(無料)を推奨します。(所要時間3分)
  https://account.microsoft.com/ へアクセス後、「アカウントを作成する」をお選びください。

 

【 お申し込み時の注意点 】

  • 人数上限に達した場合、期日より早めに申し込みを締め切る場合があります。
  • 9月23日午前中までにオンライン参加用の Zoom URLなど詳細をお送りいたします。
  • ※必ず所属企業のご法人名と所属企業のメールアドレスでお申し込みください。所属企業以外のドメインのメールアドレスでのお申し込みは、法人としての確認が取れないため「個人」とみなし、無効とすることがあります。

Azure AI Foundry ポータルで生成 AI アプリを開発する (AI-3016)

https://www.trainocate.co.jp/reference/course_details.aspx?code=MSC0916V

Microsoft Azure AI の基礎 (AI-900T00)

https://www.trainocate.co.jp/reference/course_details.aspx?code=MSC0758V

Microsoft Copilot Studio でのエージェントの計画および作成 (PL-7008)

https://www.trainocate.co.jp/reference/course_details.aspx?code=MSC0953V

 

Microsoft Azure AIトレーニング

https://www.trainocate.co.jp/reference/ms/mstopics/dataai.html

Microsoft 生成AI関連トレーニング

https://www.trainocate.co.jp/reference/ms/mstopics/generative.html

Microsoftトレーニング(全体)

https://www.trainocate.co.jp/reference/ms/index.html

 

 

開催概要

開催日時 2025年 9月 24日(水) 19:00 ~ 20:30
セミナータイトル

今さら聞けない「AIエージェント」とは?

~Azure AI Foundryで学ぶ、自律型AIの仕組みと可能性~

開催場所 オンライン(Zoom 使用)
参加費 無料 
参加方法 こちらのお申し込みフォームよりお申し込みの上、ご参加ください。
主催 トレノケート株式会社

 

 

このような方におすすめです

・ChatGPT や Copilot など、生成AIに触れたことがある方(技術的な知識や開発経験は不要です)

・業務効率化や新しいサービスの企画にAIを活かしたいと考えている方

・企業のDX推進担当者、IT企画部門、マーケティング部門など

・AIエージェントの導入や活用を検討している方

・最新技術のトレンドを把握したい方

 

 

アジェンダ

・ご挨拶、講師紹介
 
・昨今の生成AI
 
・AI エージェントとは
 
・AI エージェントでできること
 
・Azure AI Foundryを使用したエージェント開発
 
・今後の生成AIの可能性

・質疑応答・アンケート
 

*アジェンダは予告なく変更する場合がございます。

 

 

講師

 

スピーカー

小池 歩
koike
  • プロフィール

    トレノケート株式会社 講師

  • 資格・認定
    Microsoft Certified Trainer (MCT)
    AWS認定インストラクター(AAI)
    Databricks Certified Data Engineer Associate
  • 新卒でAI教育系企業に入社し、3年半の実務経験と講師経験を積みました。メディカルAI学会に出展し、「子宮内膜細胞診検体を用いたAIによる類内膜癌の検出」という研究トピックで優秀賞を受賞しました。その後、社内のクラウドチームリーダーとしてクラウド研修の立ち上げに携わり、Microsoft と AWS の認定トレーナーとして活動しています。2022年には、社内表彰で Be The Edge賞の優秀賞を受賞しました。
    現職では Microsoft、AWS、AI のコースを担当し、新規講座の開発にも従事しています。

 

アワード受賞!

トレノケート株式会社は、日本マイクロソフト株式会社より、2024年7月31日に「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2024 Training Services」アワードを受賞しました。本アワードは、日本マイクロソフトのパートナーの中でも、優れたトレーニング ソリューションを構築したパートナーに贈られるアワードです。

Award

 


お申し込みフォーム

※お客様のプライバシー ⁄ 個人情報の取扱いについて https://www.trainocate.co.jp/gkinfo/about_pi_info.html

 

 

注意事項
  • セミナーの内容は予告なく変更になる場合があります。
  • 弊社が同業と判断した企業にご所属の方のお申し込みはお断りしております。
  • お申し込みの際は必ず所属企業のご法人名と所属企業のメールアドレスでお申し込みください。
    所属企業以外のドメイン(
    GmailYahoo!iCloud、プロバイダドメインなど個人アドレス)の
    メールアドレスのお申し込みは、法人としての確認が取れないため「個人」とみなし、無効とします。
  • 弊社からのメールでのご案内を停止されている場合、ご案内が届かない場合がございます。個別のご案内は致しませんので、予めご了承ください。
  • 本セミナー(チャットやアンケート内容を含む)は録画し、お客様の情報を含まない形で後日公開する可能性があります。また、お申し込みいただいた時点で録画に同意されたとみなします。
  • お申し込みいただいた方には、トレノケートのブログ更新情報や人材育成の最新情報が記載されるメールマガジンを配信させていただきます。すでにメールマガジンにご登録済みの方には、二重に配信されることはございませんので、ご安心ください。

 

 

TOP20
  • 世界で最も優れたIT研修企業上位20社に5年連続選出
  • IT研修、ビジネス研修など多数提供
  • 世界有数のITベンダーの正式な認定研修機関
Arrow